愛知県豊橋市で振袖や学生服・学校用品、着物、七五三衣装を取り扱う(株)山正山﨑「お知らせ」ページです。

お知らせCOLUMN

2023.09.21
コラム

振袖用ヘアメイク成功の秘訣

成人式といえばやっぱり振袖。時間をかけてじっくり振袖や帯を厳選する方も多いかと思います。けれど髪型やメイクはどうでしょうか。「いつも通りのメイクで良いかな」なんて安易に考えていると、思っていた仕上がりと違う! なんてことも起こりがちです。振袖用のヘアメイクのポイントをしっかり押さえて、理想の姿に変身しましょう。

【目次】
1 ヘアメイクで失敗しないためにすべきこと
2 振袖ヘアアレンジのすすめ
3 振袖メイクの基本を知ろう
4 まとめ

 

ヘアメイクで失敗しないためにすべきこと

■自分でせずにプロにお願いする
振袖に似合う髪型やメイクは少し特殊です。特にメイクは普段良いとされることが振袖ではNGだったりと、いつものセオリーが通じないところがあります。だからこそ振袖のヘアメイクに慣れている美容師さんにお願いすることが肝心です。さらに美容師さんの中にも、昔ながらの正統派のスタイリングに定評がある方もいれば、今どきな感性を取り入れたヘアメイクが得意な方もいます。あらかじめお店のホームページやSNSをチェックして、自分の好みに合いそうなところに依頼すると安心です。

■美容師さんと相談しながら決めていく
理想のイメージを持つことはとても大切ですが、「自分の好きなスタイル」=「自分に似合うスタイル」とは限りません。生まれ持った肌や瞳の色によって相性の良いカラーは違いますし、振袖のスタイリングによってもしっくりくるヘアメイクは変わってきます。ですから最初からガチガチにイメージを固めすぎず、美容師さんと相談しながら決めていくのがおすすめです。全体のバランスとお嬢様の好みをトータルで吟味した上で、最適なスタイルを提案してもらえます。相談前の段階では、「なんとなくこんな感じが良いな」くらいに考えておくのがちょうど良いでしょう。また、普段アイプチを愛用していて成人式本番もしていきたいお嬢様は、事前に伝えておいてください。

■画像を用意して希望を伝える
最近はネットやSNSでヘアメイクを検索するお嬢様が多いかと思います。もし良いなと思うスタイルが見つかったら、その写真をスマホに保存しておいてください。相談の時に参考写真があると、美容師さんと具体的なイメージを共有しやすいですよ。

せっかくなら記念撮影もプロにお任せ
時間とお金をかけて完璧に整えた振袖姿。自分で手軽にスマホ撮影するだけでも良いですが、やっぱりプロのカメラマンに撮影してもらうと記念になります。振袖姿が映えるポージングや画像補正などを熟知しているため、仕上がりの美しさは歴然。さらに家族写真も一緒に撮影できるため、ご両親や祖父母様、ご兄弟にとってもかけがえのない思い出になります。成人式が終わった後、何度でも見返したくなる素敵な写真をぜひ手元に残してください。

振袖ヘアアレンジのすすめ

髪型はお嬢様の印象を大きく左右する重要な要素です。特に一生に一度の成人式となれば気合が入りますよね。この章では、振袖用の髪型を決める時のポイントや、髪の長さ別おすすめヘアアレンジについてご紹介します。

振袖ヘアアレンジ重視すべき3つのポイント

■振袖に釣り合う華やかさ
まずはなんといっても華やかさをどう出すかです。成人式はお祝いの場。ゆえに振袖は鮮やかな染めや金糸の刺繍がふんだんに施され、お祝いムード満点のデザインになっています。そんな振袖の存在感に負けないため、髪型にもある程度の華やかさを添えることが大切です。ボリューム感のあるふんわりアップにするのも良いですし、インパクトのある髪飾りをつけるのもあり。また、シルエットで華やかさを出すのではなく、金箔や銀箔を仕上げに散りばめるのも今どきな雰囲気でおすすめです。

上品さも忘れずに
華やかさを出すといっても下品になっては良くありません。大人の女性にふさわしい気品も決して忘れないよう心がけましょう。

崩れにくさも大切
成人式があるのは真冬。北風が強く吹く中、早朝からお支度してバタバタと移動し、式典や二次会に臨むことになります。そのため1日中崩れないキープ力もとても大事です。しっかりワックスをつけて編み込みをし、最後はスプレーで固めるなど、美しい髪型を保てるよう工夫してもらってください。

振袖ヘアアレンジ髪の長さ別おすすめ

■ロング
華やかなアップスタイルからゆったり流れる編み下ろしまで、どんな髪型も叶うのがロングの魅力。お団子やシニヨン1つとっても、髪をまとめる位置によって自在に雰囲気を変えられ、部分的に編み込んだり、後れ毛を出したり、毛先を巻いたりと、多彩なアレンジが楽しめます。しかし選択肢が多い分、どんな髪型にしようか迷う人も多いかもしれません。いろいろ調べてお好みのスタイルを見つけてください。

ポニーテール
近年人気が高まっているポニーテール。クールにまとめたい場合は高い位置で束ねてストレートのままシンプルに下ろす、可愛らしくしたいなら毛束を巻いてゆるふわスタイルにするなど、アレンジによってさまざまなイメージが演出できます。毛束に水引や組紐を巻きつけるアレンジや、毛束の途中を数か所結んでポコポコとさせた「たまねぎヘア」も令和のトレンドです。

きれいめクラシカルなまとめ髪
清楚なイメージを大切にしたいお嬢様には、王道のシンプルなまとめ髪も◎。毛束を引き出して崩す、後れ毛を出すといったことはあえてせず、きっちりまとめると髪の艶やかさも相まって気品が引き立ちます。お母様、祖父母様世代にも好印象。

ふんわりアップ
毛先をふわふわに巻いてボリュームアップすれば、成人式にぴったりな華やかなヘアスタイルに。大きめの髪飾りもよく似合います。

シニヨン
女の子の憧れシニヨンなら、上品でありながら優しい雰囲気も演出することができます。全体を巻いてゆるふわにまとめた定番スタイルのほか、きっちりシャープにまとめたシニヨンも大和撫子な印象で素敵です。

 ・編み下ろし
おしゃれなお嬢様たちに大人気。長い毛束を編む、もしくは「たまねぎヘア」のようにして、後ろやサイドに流したダウンスタイルの1種です。毛束の途中にドライフラワーを飾ると一気に旬のスタイルに。まとめ髪よりも抜け感が出しやすく、トレンド感もあることからここ数年注目を集めています。

ミディアム
ロングまで伸ばすことができなかった! という方も大丈夫。ミディアム程度の髪の長さがあれば、お団子やシニヨン、ポニーテールなど定番のまとめ髪もできます。その他、ロングだと重くなりすぎてしまうハーフアップもミディアムなら好バランス。

 ・ハーフアップ
やわらかな雰囲気が魅力のハーフアップ。地味なイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、髪を巻いたり髪飾りを付けることで成人式向けの華やかなスタイルになります。毛先を内巻きにすれば清楚に、外ハネにすれば元気な印象に。

フィンガーウェーブ
サイドの毛を波打つようにセットした髪型をフィンガーウェーブと呼びます。往年の大女優を思わせるような雰囲気が懐かしくもあり新鮮でもあり、レトロモダンな振袖と相性抜群です。ロングの方もOK。

ショート
ロングやミディアムに比べると髪型の選択肢が少なく思えるショートですが、髪が短いからこそ光る魅力もあります。工夫次第でさまざまなスタイルに変身できるので、美容師さんに相談してみてください。

華やかな髪飾りを主役に
あえてシンプルにまとめるor下しただけの髪に、大きめの髪飾りを付けて大胆なアレンジを楽しむのがハイセンス。水引をくねらせて作った和風な髪飾りや、ドライフラワー・生花をあしらうと今どきです。細かくたくさん髪飾りをつけて華やかに見せるのもおしゃれ。

オールバック
顔周りの毛をすっきり後ろに流して下すオールバックもショートならでは。クールな存在感に周りの視線が集中。

アシンメトリー
どちらか一方のサイドの髪を耳にかけ、もう片方は下した左右非対称なスタイルも人気。下した側にボリュームを出すとシルエットが美しく見えます。

編み込み
髪の長さによってはサイドや前髪を編み込むこともできます。しっかりまとめればきちんとした印象に、ルーズに編み込めばキュートかつ華やかなイメージになります。

振袖メイクの基本を知ろう

普段の洋服にはちょうど良いナチュラルメイクも、振袖に合わせると地味に見えてしまいます。かといって盛り過ぎると下品になってしまうため、振袖用のメイクはバランスを取るのがとても難しいのです。華やかさと上品さを兼ね揃えたメイクを叶えるため、以下のポイントをチェックしてみてください。


日常メイクでは、立体感を出してなるべく小顔に見えるよう意識するのが基本です。しかし振袖を着る際は、できるだけお顔を平坦に、そしてひと回り大きく見せたほうが良いとされています。振袖にはやはり日本人形のような平坦メイクが似合うのと、お顔が大きいほうが振袖のインパクトに負けないのがその理由です。ハイライトやシェーディングは使わず、マット~セミマットのファンデーションを使います。

目元
振袖の華やかさに合わせて、いつもよりも濃いめにするとGOOD。アイラインは強めに、切れ長な瞳になるように引きます。アイシャドーも普段のブラウンでは物足りないので、色味がきれいなものを思い切って取り入れてみましょう。振袖の色に合わせて選ぶと統一感が出ます。

眉毛
極端に細い眉毛や薄い眉毛は振袖には似合いません。ナチュラルな形で、ふんわり太めに描くのが良いでしょう。髪の毛と色を合わせることも大切です。


目元と同様、リップも少し濃いめのカラーを選ぶと好バランス。グロスでプルプルさせるよりもマット系の口紅で仕上げたほうが写真映えします。


濃いめが推奨される振袖メイクですが、チークだけは別。濃く入れると子どもっぽく見えてしまいます。内側から幸せが蒸気するような、自然な血色の良さを目指すのが成功のコツ。こめかみから頬骨の一番高いところにふんわり色をのせましょう。

振袖の色に合わせたカラーメイク

■赤やピンク系の振袖
アイシャドーやアイライナーに赤や濃いピンクを取り入れると垢ぬけた印象になります。華やかさや可愛らしさをアップさせたいなら、大きめのラメが輝くピンクシャドーも◎。リップは発色の良い赤がおすすめです。

紺や紫系の振袖
振袖のクールなイメージに合わせて、メイクも大人っぽいカラーで統一しましょう。明るめの紫でアイホールをトーンアップさせて、濃い紫のアイラインで目元を引き締めると洗練された印象になります。紫の振袖でモードな雰囲気を出したい方は、赤をアクセントカラーにしてみましょう。紫は赤と青の中間色なので、意外としっくり馴染みます。リップは思い切って鮮やかな赤、派手なのが苦手ならボルドーを試してみて。

黒系の振袖
黒はどんな色とも相性が良い万能カラーです。ゴージャズ&大人っぽく見せたい場合は、ゴールドのアイシャドーを使う、またはラメを目頭、まぶたの中心、涙袋などにのせてみましょう。目立ち過ぎるのはちょっと…というお嬢様なら、イエローを使ってみるのがおすすめです。リップは深紅なら落ち着いた雰囲気に、鮮やかな赤ならレトロな印象になります。他にも似合うカラーはたくさんあるので、プロに相談しながら決めてください。

水色や黄色、クリーム色系の振袖
明るい色味の振袖には、パステルカラーを使ったナチュラル寄りのメイクがマッチ。特に淡いピンクやオレンジだと自然に馴染みます。しかし薄化粧になっては振袖の迫力に負けてしまうので、目じりにカラーのアイラインを引いたり、リップにちょっぴり個性的なパステルカラーを選ぶと、程良い華やかさが生まれます。

 まとめ

いかがでしたか。今回は失敗しない振袖用のヘアメイクについてご紹介しました。普段とは勝手が違うので、何が似合うのか分からなかったり、TPOに則しているか心配になる方もいるかと思います。そんな時は、美容師さんのアドバイスを聞いてみましょう。きっと素敵な自分になれるヒントが見つかるはずです。特別なヘアアレンジとメイクで振袖コーディネートの総仕上げをして、幸せいっぱいの成人式をお迎えください。