愛知県豊橋市で振袖や学生服・学校用品、着物、七五三衣装を取り扱う(株)山正山﨑「お知らせ」ページです。

お知らせCOLUMN

2023.12.07
コラム

成人式直前の振袖ヘアメイクのすすめ

待ちに待った成人式まであと1ヶ月。振袖のコーディネートが決まり、次はヘアメイクをどうしようか検討中の方もいるかと思います。ヘアメイクはお嬢様の理想を叶えるとても大切なポイント。そこで今回は、なりたいイメージ別おすすめヘアスタイルや、お顔立ちに合わせたメイクのポイントなどを解説。成人式のお支度の総仕上げにお役立てください。

【目次】
1 振袖ヘアメイクよくある5つの疑問
2 振袖ヘアスタイルなりたいイメージ別ポイント解説
3 振袖メイクの基本とお顔立ち別おすすめメイク
4 まとめ

振袖ヘアメイクよくある5つの疑問

まずは振袖ヘアメイクにまつわる疑問に答えていきます。成人式で初めて振袖を着るお嬢様の場合、楽しみな反面、分からないことが多くて多少の不安を抱えているケースもあるかもしれませんね。疑問や心配は今のうちに解消しておきましょう。

 1.成人式当日のお支度の流れや注意点は?

成人式の朝は、まずヘアメイクを整えてから振袖に着替えます。そのため首の詰まったニットやトレーナーを着ていくと、脱ぐ際にせっかくセットした髪型を崩してしまうかもしれません。後から困らないよう、安全&簡単に着替えられる前開きの服を着ていくことをおすすめします。また、成人式当日は早朝から予約がぎっしり詰まっています。遅刻すると準備にかけられる時間が減ってしまうだけでなく、他のお客様に迷惑をかけてしまうことも。必ず予約の5~10分前にはお店へ到着するようにしましょう。限られた時間を有効に使うため、ヘアスタイルやメイクの打ち合わせはあらかじめ別の日に済ませておき、当日は最初から作業に入れるようにしておくことも重要です。

2.振袖以外に自分で用意するアイテムや当日持参する物は?

肌に直接触れる下着類や、整髪料で汚れる髪飾りは自分で用意するのが一般的です。ヘアメイクから着付けまで美容室にお願いする場合は、肌着や髪飾りに加えて、振袖一式もすべて持参しなければなりません。忘れ物があると大変なので、事前にしっかりチェックしておきましょう。呉服店で振袖を購入・レンタルし、当日のお支度まですべてお任せする場合は、振袖一式は事前にお店に預けるため、肌着や髪飾りだけ持っていけば良いというケースも。対応はお店によって異なるので、必ず担当者に持ち物を確認しましょう。必需品のチェックリストを作っておくのも良いでしょう。

3.髪飾りはやっぱり自分で用意しないといけないの?

先にも述べたように、髪飾りはワックスやヘアスプレーが付着しやすく、ヘアスタイルによっては形を変えて使用することもあるので、自分で準備しなければならないことが多め。中にはお店のものをレンタルできる場合もありますが、イメージに合うものがないことも。近年では呉服店や百貨店のほか、ネット通販やハンドメイド通販などでも手軽に購入できます。スタイリストに相談しながら、ぜひお気に入りの髪飾りを選んでみましょう。アメピンやU字ピンはお店のものを使うため準備しなくても大丈夫です。

4.成人式前日のヘアケアはどうすればいいの?

いつもと同じでOK。特別な日だからといって念入りにトリートメントすると、髪がサラサラになりすぎてしまいセットしにくくなります。前日はシャンプーのみにするか、普段通り適量のトリートメントでケアするだけに止めておきましょう。洗った後はきちんとブローして、なるべく寝癖がつかないようにしておくこと。

5.成人式が終わった後、がっちり固められた髪型はどうほどけばいいの?

北風が吹く中、長時間美しいスタイルをキープできるよう、髪は整髪料でガチガチに固められています。そのまま力任せにブラシやくしを入れてしまうと、絡み合った毛がちぎれたり、キューティクルがはがれたりしてダメージの原因に。髪飾りやゴム、ヘアピンを外したら、まずはオイルやツヤ出し成分配合のスプレーを髪全体になじませて、毛先から丁寧にブラッシングすると良いでしょう。

振袖ヘアスタイルなりたいイメージ別ポイント解説

とにかく可愛く・華やかに装いたい方もいれば、しっとりと大人っぽくまとめたい方もいるかと思います。目指す理想像は人それぞれ。なりたいイメージごとにおすすめのヘアスタイルをご紹介します。

振袖ヘアスタイル女の子らしいキュートな髪型

可愛らしさ重視なら、まずは王道のシニヨンがおすすめ。髪を後頭部の下のほうでふるふわにまとめたスタイルで、可憐さと上品さを兼ね揃えています。ほど良くほぐして後れ毛を出したり、編み込みを加えたりするといっそう柔らかなイメージに。ちょっぴり個性的に見せたいお嬢様の間では、編み下ろしヘアも人気です。左右どちらかに寄せて束ねた髪を、三つ編みや玉ねぎヘアにアレンジしてそのままサイドに下ろします。毛束のところどころに髪飾りをあしらえば、お顔まわりが華やかになって表情もいっそう輝きそう。髪がそれほど長くない方はハーフアップも◎。全体をゆるくまいて編み込みを加えると、成人式にふさわしいスペシャルな雰囲気が盛り上がります。

振袖ヘアスタイル大人っぽく格好良い髪型

クールにキメたいお嬢様にいま大人気なのが、高い位置でまとめたハイポニーテール。毛束はそのままストレートにまっすぐ下ろすのがポイント。艶めき揺れるポニーテールがこの上なく優美です。前髪もすっきりまとめて髪色は黒にすると、さらにハンサムな雰囲気がアップします。組紐や水引きを毛束に巻きつけるアレンジもトレンドです。ショートヘアの方なら、前髪やサイドの毛を後ろに流したオールバックもおしゃれ。凝ったアレンジのアップスタイルが多いからこそ、シンプルなシルエットが目を引くはず。キリっとしたモヒカンスタイルや、スジ感を引き立たせたサイドアップも格好良い印象になります。

振袖ヘアスタイル懐かしさとモダンさを融合したレトロモダンな髪型

ここ数年、大正ロマン風の振袖コーディネートに注目が集まっていることから、ヘアスタイルもレトロモダンなアレンジが話題。シンプルなショートボブにあえて前髪を重めに下ろせば、おしゃれ上級者向けの現代版・大和撫子スタイルに。頑張り過ぎていない感じが今どきで、センスの良さが光ります。サイドの毛を波打つようにアレンジしたフィンガーウェーブも、じわじわ人気が上がってきているヘアスタイルの1つ。往年の大女優を思わせ、ラグジュアリーなイメージも演出できます。サイドに長さがあれば、ロングでもショートでも取り入れやすいのも嬉しいポイント。

振袖ヘアスタイル伝統の美を極めた和風な髪型

大切なのは華美にし過ぎず、髪のツヤ感でヘルシーな美しさを出すこと。同じシニヨンでも、ほぐしたり後れ毛を出さずにタイトにまとめれば、キリっとした和の情緒が引き立ちます。シンプルなお団子ヘアや夜会巻きなども和風へ寄せやすい髪型です。ボブヘアのお嬢様でも襟足を上げてすっきりまとめることで、清楚なアップスタイルが楽しめます。つまみ細工やかんざしなど、日本に昔からある古典的な髪飾りを添えるのも粋です。

振袖ヘアスタイル短髪でも似合うダウンスタイル

振袖の場合、長い髪はきちんとまとめるのが基本。髪が振袖にかかってしまうと、重たい印象になる上、どことなく清潔感にも欠けるからです。しかし、ショートやボブなど肩につかない髪の長さなら、あえてダウンスタイルにするのもおしゃれ。最近はストレートに下ろした髪を毛先だけ少し外ハネにして、オイルで束感を出すのがトレンドです。ただそれだけだと振袖の華やかさに負けてしまうため、前髪をアレンジしたり、大ぶりな髪飾りでアクセントを付けるのがおすすめ。同窓会や二次会用のワンピースにもよく似合います。

振袖メイクの基本とお顔立ち別おすすめメイク

普段のメイクでは良しとされていることでも、振袖メイクではNGとなることがあります。例えば、日常メイクだとパーツに立体感を持たせ、小顔に見せるのがセオリーですが、振袖を着ている時は、なるべくお顔は平坦に見せるのが基本です。これは振袖の迫力にお顔が負けないようにするための工夫で、日本人形のようなメイクが好ましいとされています。また、同じ理由でアイシャドウやリップも、いつもより発色が良く濃いめのカラーを選んだほうが好バランスです。ナチュラルメイクしかしたことがないお嬢様も、この日ばかりは思い切って華やかなメイクにチャレンジしてみましょう。このように通常とは異なる点が多々あるため、振袖メイクは経験豊富なプロにお願いするのがベター。お顔立ちに合わせて最適なメイクを提案してくれます。この章では一般的な振袖メイクのコツをご紹介するので参考にしてみてください。

振袖メイクお顔立ち別おすすめメイク

■一重さん
涼しげな目元が印象的な一重さん。アイラインは黒目から目じりにかけてやや太くし、目じりより数ミリ長めに描きます。こうすることで切れ長で美しい目元に。アイシャドウは目を開けた時でもきちんと見えるよう、少し太めに入れるのがポイント。パール感が強いもの、淡いピンクやホワイトだとまぶたが腫れぼったく見えてしまうので、マットなタイプや赤みを抑えたブラウン系のアイシャドウがおすすめです。その他、目じりにカラーシャドウを入れたポイントメイクもよく似合います。まつ毛はビューラーでしっかり上げて、きれいな扇形になるようマスカラを塗ると目力がアップ。

奥二重さん
アイライナーの引き方次第で、目の大きさがガラリと変わる奥二重さん。目力を上げるには、極細のリキッドアイライナーでまつ毛のすき間を埋め、アイシャドウのメインカラーを二重の幅から少しはみ出る程度に塗るのがベスト。目を大きく見せたいからといって、アイラインやアイシャドウを太めにしてしまうと、元々の二重の線が消えてしまい、かえって目が小さく見えてしまうのでご注意を。下まぶたの目じりに濃いめのカラーを入れるとアンニュイな雰囲気にもなります。また、奥二重さんはまつげをポイントにするのが吉。目じりにだけカラーマスカラを使用したり、付けまつげをしたり、色々試してみてください。あまり派手にしたくない方は、セパレートタイプのマスカラでまつげを放射状にすると、目元に自然なインパクトが生まれます。

二重さん
目元がはっきりしている二重さんは、抜け感を意識したアイメイクが◎。単に濃いメイクにしてしまうとケバケバしい印象になりがちだからです。濃くするのは目のキワだけにして、アイシャドウは全体に淡く広げて色味で遊んでみる、アイライナーやマスカラはブラックではなくブラウンにしてみるといったように、どこかで引き算をすると上品に仕上がります。濃いカラーはリップに持ってくると今っぽいお顔立ちに。

丸顔さん
年齢よりも若く見られることが多い丸顔さん。振袖メイクにおいて肌はマットな質感のほうが良いとよく言われますが、あえて少しツヤ感をプラスすると、持ち前のフレッシュな魅力が引き立ちます。眉毛の幅を短めにしてふんわり仕上げるなど、全体的に優しげなメイクがお似合いです。パステルカラーとも相性が良いので、アイシャドウに取り入れてみるのも良いでしょう。

面長さん
面長さんは大人っぽい印象の方が多い傾向にあります。落ち着いたイメージが魅力的な一方で、お顔が縦に間延びして見えがちなことにお悩みの方も。そんなお嬢様は、チークを広めに丸く塗って頬の余白を埋めるのがおすすめ。また、眉下をいつもよりやや太めに描いて眉毛の位置を下げると、パーツが中央に集まりバランス良く見えます。

まとめ

時間をかけて進めてきた成人式のお支度もいよいよ佳境に差し掛かりました。「成人式=振袖」というイメージが強いため、ついそちらに気を取れられがちですが、やっぱりヘアメイクも手が抜けない部分です。ここにもしっかりこだわりを発揮することで、同じ振袖でも印象は大きく変わってきます。ぜひ今回のコラムを参考に、理想の髪型とメイクを追求してみてください。大満足の晴れ姿で成人式へ臨めることを願っています。