愛知県豊橋市で振袖や学生服・学校用品、着物、七五三衣装を取り扱う(株)山正山﨑「お知らせ」ページです。

お知らせCOLUMN

2024.07.18
コラム

最新振袖かわいい系コーディネート

各ブランドがこぞって新作を発表する夏休みは、振袖選びのハイシーズンです。このタイミングを狙って振袖を見に行こうと考えているご家庭も多いのではないでしょうか。そこで今回は、振袖をかわいらしくコーディネートする秘訣を伝授します。女の子らしい雰囲気がお好きなお嬢様は要チェックです!

【目次】
1 キュートな雰囲気を演出しやすい振袖の色や柄
2 帯や小物でかわいらしいイメージを演出するコツ
3 振袖かわいい系コーディネート集
4 まとめ

キュートな雰囲気を演出しやすい振袖の色や柄

成人式は一生に一度しかない特別な記念日。だからこそ「誰よりもかわいく振袖を着こなしたい」と願うお嬢様もいるかと思います。まずはハタチの女の子ならではのかわいらしいイメージや若々しさを引き立ててくれる、おすすめの振袖の色や柄をご紹介します。

振袖かわいい系の色

■ピンク
かわいいと言えばやっぱりピンクは外せません。王道のキュートな着こなしが叶います。桜の花びらのような淡いピンクから、ポップで元気な印象のビビッドピンクまで種類もさまざま。なりたいイメージに合わせて選びましょう。「甘くなりすぎるのは避けたい」という方にはくすみピンクがおすすめです。パステルピンクに少しだけグレーを混ぜたような色合いで、優しく落ち着いた雰囲気が楽しめます。くすみカラーは令和のトレンドカラーでもあるので、おしゃれに装いたいお嬢様にもぴったりです。


ウエディングドレスや白無垢にも採用されているように、白には「純潔」「高貴」「上品」などの尊いイメージがあります。振袖においても白は昔から人気の定番色で、まとうことでお姫様のような雰囲気を演出することができます。また合わせる色を選ばないため、どんなコーディネートも思いのまま。思い切りかわいくしたければピンク系のアイテムを合わせる、大人かわいい着こなしが理想なら落ち着いた色味の帯や小物を合わせるなど、多彩なイメージを創り上げることができます。

黄色
かわいい系のカラーの中でも気持ちを明るくさせてくれるのが黄色です。古くから黄色は太陽を思わせる縁起の良い色として振袖に用いられてきました。キュートな雰囲気に加えて、「楽しい」「華やか」「元気」といったイメージも大切にしたい方にぜひ!

水色
水色も注目色の1つです。ほかのかわいい系のカラーとの一番の違いはその清涼感。空や海を連想させる色合いがとても爽やかで、フレッシュな魅力も輝きます。清楚なイメージも強いのでフォーマルな場にも◎。暖色系ではなく寒色系がお好みのお嬢様はぜひ一度試着してみてください。

淡い紫
紫の中でも藤色などの淡い色味のものはかわいらしい雰囲気があります。どことなくミステリアスなイメージもあってとても魅力的。大人の女性らしさを引き立ててくれる色で成人式と好相性です。

振袖かわいい系の柄

■桜
花柄の中でもとりわけ可憐なのが桜の柄です。桜は言わずと知れた日本を代表する花。つぼみから花びらが開きかけの頃、満開、散り際の桜吹雪まで、すべての過程に魅力が溢れています。短い命の中できらめく美しさが、日本人の心に強いインパクトを残すのです。そしてピンクの桜が入ることで、振袖全体が明るくかわいらしい印象になるほか、風に舞う桜の花びらには躍動感があり若々しい印象も与えてくれます。その他、「はじまり」や「希望」といったイメージも強く、成人式という新たな門出にぴったりです。桜の柄の振袖をまとうことで、大人として歩んでいく決意や無限の可能性を表すことができます。

花束
花束の魅力は、さまざまな花が集まることで1つひとつの花が持つ色や形の魅力を最大限活かせること。花の組み合わせによって異なる印象やテーマを生み出すこともできます。このように多様な個性を楽しめるのが花束の良いところでしょう。また花束には「祝福」「愛情」「喜び」などの意味もあります。新しい人生に対する期待、周りの人たちからいただいた多くのお祝いや愛情を表現することもでき、成人式に最適です。


ころんとした丸い形と、鮮やかな色彩が女性の可憐な魅力を際立たせてくれます。そしてその形状から「何事も丸く収まりますように」「円満な家庭を築けますように」という意味もあって縁起の良さもばっちり。ほかにも鞠を作る際に使う糸がとても長いことから「良縁を結べますように」というかわいらしい願いも込められています。もともと鞠は貴族の遊びで使われていた物だけあって品の良さも充分です。


軽やかに舞う姿やカラフルな色彩が魅力的な蝶は、古来より美しさの象徴とされてきました。また、幼虫からさなぎ、蝶へと、一生の中で姿が大きく変化する様子から、「生まれ変わり」の象徴としても親しまれています。子どもから大人へ、新しい自分に生まれ変わるという意味でも蝶の柄は成人式にぴったりです。


「長寿」や「幸福」、「永遠の愛」などの意味を持つ鶴は、日本に古くからある伝統的なモチーフ。正統派な美しさがあって現代でも愛されています。かわいらしいイメージを重視したい場合は、小さな鶴が群れをなして飛ぶ様子や若い鶴が描かれている振袖がおすすめ。可憐な花々を組み合わせたデザインも明るく華やかで素敵です。

リボンやレース
女性らしさを強調するデザインとしては、リボンやレースの柄も◎。クラシカルな中にもガーリーな魅力を輝かせることができます。柄に合わせてリボンやレースの小物を用いると統一感も出ます。

帯や小物でかわいらしいイメージを演出するコツ

振袖が決まったら次は帯や小物選びです。細かな部分までしっかりこだわってコーディネートして、理想の振袖姿を完成させましょう。

 帯の合わせ方

女性らしい愛くるしさと柔らかさを重視してコーディネートしたい時は、振袖と同系色の帯を合わせるのがおすすめです。全体に一体感が出て、振袖の個性を強く引き立てることができます。淡い色の振袖なら帯は同じような色の少し濃いめのカラーを選ぶと、帯がほど良いアクセントになって引き締まって見えます。

帯の結び方

■文庫結び
江戸時代に武家の女性がしていたという伝統的な結び方です。大きなリボン結びのような見た目がとってもキュート。「文庫」とは本や手紙、筆などを入れておく四角い小箱のことで、帯の結び目を上から見ると四角くまとまって見えることからこの名が付いたと言われています。とても格調高い帯結びで、どんな振袖にもよく似合います。

花結び
文庫結びをアレンジしたものに花結びというものがあります。帯の結び終わりをひだのように重ねていくことで大輪の花のように見せる帯結びです。ひだの数が多ければその分1つひとつの花は小さくなり、逆にひだの数が少なければ花は大ぶりになります。ちょっとした違いで雰囲気が大きく変わるので、好みに合わせて調整してもらってください。

巾着結び
こちらも文庫結びをアレンジしたもの。文庫結びよりも縦の結び目を幅広にとり、羽根を小さくして巾着のようにします。ふんわり優しい雰囲気で、特に古典柄の振袖と相性◎。また、結び目が崩れにくい結び方とも言われています。

羽根結び
文庫結びの結び目の上から帯の端を少しだけ見せたものを羽根結びと呼びます。上に加えて下から羽根を出すことも可能で、羽根の数が増えるほど華やかになります。小さな羽根は動きもつけやすくとても若々しいイメージです。

薔薇結び
文庫結びの羽根を作る時に左右の長さを変え、長いほうの羽根でひだを重ねて薔薇の形にしたものです。リボンのちょうど真ん中あたりに薔薇が咲いているように見えて華やか。とても繊細なアレンジなので、薄手のシルクやシフォンなどの柔らかい帯ですると上手くいきます。

胡蝶の舞
立て矢結びをアレンジした結び方。羽根がヒラヒラと舞う蝶に見えることからこのように呼ばれています。女の子らしいキュートな雰囲気が魅力的です。

雰囲気を盛り上げる小物

■付け衿
衿につける装飾のことで、近年はレースやフリル、リボン、パールをあしらったものが人気です。ガーリーな着こなしや大正ロマン風の和洋折衷コーデを楽しみたい方におすすめ。

しごき
しごきとは帯の下にゆるく巻く飾り用の帯のこと。元は七五三の振袖や花嫁衣装に合わせるものでしたが、最近は成人式で活用するお嬢様も増えています。レース素材や花柄のものなどを選ぶとかわいらしい雰囲気がアップします。

付け袖・グローブ
手元を彩る手袋のようなアイテムです。キュートな着こなしにはレースやフリル、オーガンジー素材のものがマッチ。袖まわりを華やかに見せられます。

振袖かわいい系コーディネート集

ここからは「かわいらしさ」にこだわった振袖コーディネートの数々をご紹介。山正山﨑が自信をもっておすすめするものばかりです。これから振袖や帯、小物を選ぶというお嬢様はぜひチェックしてみてください。

▲紅白の地色がおめでたい席にぴったり。ころんと丸みを帯びた季節の花々が優しくかわいらしい印象です。

▲淡くやわらかなイメージのパープルが上品&今どき。黄色の帯揚げとパールをあしらった重ね衿がアクセントになっています。

▲明るく爽やかな水色がとても若々しい印象の振袖です。ピンクの柄に合わせて帯揚げなどの小物もピンクにすることで、かわいらしさと統一感を出しています。

▲流行のくすみピンクで大人かわいいコーディネートに。リボン結びにした水色の帯揚げもとてもキュートで、全体を引き締めるアクセントにもなっています。

▲絞りで表現した花柄が淡く浮き上がって見えてとても優雅。印象的な柄を生かすため帯や小物は控えめに、洗練された雰囲気になるようまとめました。

▲やさしいタッチで大輪の花々を描き出した上品な一着。くすみパープルのアイテムを合わせることでトレンド感もアップ。特に帯揚げはベルベット素材で高級感もあります。

▲大人っぽいダークブラウンの振袖をガーリーに見せる技ありコーディネート。椿柄の半衿やカチューシャで女の子らしさを演出しています。

▲四季折々の風物詩を表現した柄が、水色にぱっと映えて遠くからでも目を引きます。黒い帯で大人の落ち着きをプラス。

▲花や葉、枝を独特のタッチで表したモダンな振袖。生命力にあふれた柄がハタチのお嬢様のフレッシュな魅力と重なります。

▲純真無垢な心を写し取ったような白い振袖に、色とりどりの小花が美しく映えます。黒や抹茶、えんじなどの渋めのカラーでまとめた帯まわりとの対比も絶妙です。

まとめ

いかがでしたか。今回はかわいらしいコーディネートを叶えるための振袖やその他アイテムの選び方、帯の結び方などをご紹介しました。お店へ行く前にいくつかポイントを押さえておくと、振袖のコーディネートがしやすくなるかと思います。山正山﨑では経験豊富なスタッフが、お嬢様の好みやパーソナルカラーに合わせてベストな着こなしを提案しています。お気軽になんでもご相談ください。